田村医師会会長から皆様へ

年明けから拡大してきた新型コロナ感染症(オミクロン株)の流行は、20~30代の若い世代から小中学生・幼児へとひろまり、感染者の増加とともに次第に基礎疾患のある高齢者の感染が増加し、毎日のように重症化して亡くなる方が報告さ…

新年にあたって田村医師会会長から皆様へ

2022年を迎えました。 年末年始には久しぶりに帰省したご家族と過ごされたという方も多いと思います。 ちょうど2年前の新年から私たちは国内外での新型コロナウイルス感染症流行という事態に遭遇し、それからの第一波から第五波ま…

田村医師会会長より田村地方の住民の皆様へ

あれほど猛威をふるっていたコロナウイルスが10月に入ると嘘のようにおとなしくなりました。 首都圏の感染者報告数も急激に減少し、緊急事態制限などが解除されてからは行楽地や繁華街の賑わいが戻ってきつつあります。 しかしながら…

田村医師会会長より田村地方の住民の皆様へ

全国のコロナ感染増加と集中豪雨被害のニュースに心を痛めて過ごしたお盆の後、今、私たちを取り巻く自然環境にも、そして新型コロナウイルス感染症にも新しい時代が到来していることを感じる方も多いのではないでしょうか。 実際に起こ…

田村医師会長から住民の皆様へ

首都圏や周辺での感染者数が増大する中、オリンピックが始まりました。 開会式の演出や選手たちの嬉しそうな表情を見て多くの人があらためて応援しようと思ったことでしょう。 そこで提案したい応援の方法があります。 テレビの前で応…

田村医師会長から住民の皆様へ

昨年からの長いコロナ禍の日々に少しずつ光が射してきました。 ワクチンです。 田村医師会管区の田村市、三春町、小野町では、ほとんどの医療従事者が1回目の接種を受け終わり、このうち三春病院では2回目の接種も終了しています。 …

田村医師会より 会長からのメッセージ(令和3年4月15日版)

新年度になりましたが、コロナウイルスは一向に退散してくれません。それどころか東北の中心都市といえる仙台市から感染が拡大し、そして関西圏を中心に再び猛威を振るい始めています。 隣接する郡山市に発生した病院のクラスターの影響…

田村医師会より 会長からのメッセージ(令和3年1月6日版)

新らしい年が明けました。 皆様もご存知のように、この年を良い年にしていくためには大変な努力が必要になります。本日、日本医師会の中川会長から国民の皆様にお願いの報道がありましたが、2021年は年明けから新型コロナウイルス感…

田村医師会より 会長からのメッセージ(令和2年12月23日版)

全国的に新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しております。 県内の感染者も増え続けており、皆さんも不安な日々を過ごしておられると思います。 例年であれば年末年始に家族が帰省して、にぎやかな新年を迎える方も多いと思われます…