一般社団法人田村医師会

会長から皆様へ

田村地方にも春が訪れ、満開の梅や椿、もうじき桜も見ごろになります。そしてG.W.が始まりますが、この時期に始めていただきたいのが熱中症予防です。今年の5月の気温は平年より高いという予報がでています。最近は初夏でも真夏と変わりない気温になることがありますから、油断せず生命と健康を守るために熱中症対策を始めましょう。

厚生労働省HP熱中症対策

感染症予防も大事です。新型コロナウィルス感染症の発症報告は以前ほど多くはありませんがまだまだ感染する方がいます。特に高齢になった方は重篤化して生命にかかわることが多いので十分に注意してください。

厚生労働省HP 新型コロナウィルス感染症

厚生労働省HP 感染症情報

気温と湿度の高い時期には食中毒発生も増加します。劣化した食物の摂取により細菌を体内に入れないようにしましょう。

ウイルスや病原菌を体内に入れないようにすることが感染症や食中毒予防の基本であることをもう一度思いだして予防に努めてください。

厚生労働省HP 家庭での食中毒予防

厚生労働省HP 食中毒

モバイルバージョンを終了